個別相談では
コーチングやカウンセリングの手法を取り入れたサポートを、
お一人おひとりのニーズに合わせてご提案しております。
大きくわけて 目的別に3コースをご用意しています。
詳しくは、下の枠をタップしてください。
継続セッションをご希望の場合、まずは体験セッション/世界に一つだけの物語セッションをご利用ください。
体験セッションの予約については、ページを下までスクロールしてください。
・コーチング/カウンセリングを受けたい方向け
※こちらはHSPに関係なく、どなたでも受けられます
・HSPやHSCに関する悩みを相談したい
・自分や家族のトリセツを知りたい
・生きやすくなるヒントを得たい
※初回相談は、HSP動画講座と60分のセッションが受けられます
・自分のミッション、ビジョンなど生きる意味を知りたい
・自分の知らない自分に出会いたい(価値観、強み、使命)
※こちらはHSPに関係なく、どなたでも受けられます
【体験セッションの予約について】
方法と場所
・対面をご希望の場合
青森市浪岡にある自宅サロン/日時によっては近隣のレンタルルーム
・オンラインをご希望の場合
zoom
セッションにかかる時間:60~90分
体験セッションの料金: 5,500円(税込み)
◆支払い方法について
支払いは銀行振込かクレジットカード払い(square決済)かを選べます。
square決済の場合は、手数料として2.5%をご負担いただきます。
銀行振込の場合は、住信SBIネット銀行となります。
◆キャンセルポリシーについて
やむを得ない事情によりセッションをキャンセルする場合、返金対応ではなく、日時を振り替えるものとします。
◆その他・ご注意点
・本講座は治療・医療行為ではありません。
心療内科・精神科に通院中の方は、必ず主治医にご相談のうえご受講ください 。
・サポートに関して不安な点がある場合は、事前にご相談いただけます。
◆継続セッションについて
ご希望の方には継続プランのご説明させていただきます。
無理な勧誘はございません。お気軽にご相談ください。
🔶お申し込みフォーム
🔶ご予約(日程調整)アプリ
⇩⇩⇩
兼田綾子(かねた あやこ)
愛称やこたん
生きやすさは、何歳からでも育める。
~自分を丸ごと受け入れて、思いきり笑える瞬間を。~
1987年秋田県生まれ。国立弘前大学教育学部卒。
特別支援学校教諭歴13年。障害のある子どもと保護者、地域の先生の教育相談に携わる。
2022年、35歳でプロコーチに転身。HSP(ひといちばい敏感な人)や家族のこじれた問題を解消し、生きやすくなる人を増やすために支援開始。3年間で継続サポートした家庭は85件以上。「40年間の親子関係のわだかまりが4ヵ月で解消した」「不登校の親子の悩みが3か月で晴れて、笑い合える状態になった」という声が絶えない。
2023年、HSPの啓発活動団体【HSP未来ラボ全国】を仲間と共に設立。「多様性」「自己・他者理解」「心理的安全性」をテーマに、3年間で小中学校・地域子育てコミュニティ等で12回の講演実績がある。
2025年6月には、自宅で不登校向けオルタナティブスクール「Nijinアカデミーリアル校(青森浪岡校)」を開校。
HSC(ひといちばい敏感な子)の気質と両親の離婚、転校、いじめられた経験が重なり、「ややこしい自分」を何とかしたいと社会人2年目でアサーション(自他尊重のコミュニケーション)を学び始める。
第二子出産後の離婚危機をきっかけに、幼少期からの心の傷を癒し、家族再構築する中で、「自分のままで生きやすい」在り方を、親から子へ「幸せのバトン」として繋いでいく必要性を実感。HSPやアダルトチルドレン気質の人の自分軸を育てる動画講座「ハッピーバトンプログラム」を開発。
10~20代の若者の健やかな心の成長を願い、青森県立高校でスクールカウンセラーとしても活動している。
私生活では、HSC2児(小4男児・小1女児)の母。
【保有資格】
・HSPメッセンジャープロフェッショナル
・アドラー心理学ベースのコーチングアナザーヒストリー 認定プロコーチ
(同スクールの宮越大樹氏を師として、カウンセリングクラスも修了)
・アサーティブジャパン応用講座修了
・特別支援学校教諭歴13年
(小/中・国語/高・国語/特別支援学校教諭 知・肢・病)