HSPお話会募集✨HSP特性に振り回されない私になるわたしが初めて 自分がHSP(Highly Sensitive Person)ハイリー・センシティブ・パーソン だと自覚したのは 2020年のこと。HSPは 生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味で、 この新しい概念が生まれたのは、1996年です。 昨今、ASD(自閉スペクトラム症)やADHD、LD等の発達障害の正しい認識が広がりをみせているのに対して、 HSPは近年、「繊細さん」などの本が出版されるようになり、 多くの著名人、芸能人が 実は私もHSPです!と発信したことで、ようやく「HSP元年」を迎えるに至りました。 これまで自分の中では当たり前だった感覚が、HSPの特性であって、世の...07Jun2022HSP/HSC
CALLING 本当はどうなったらいい?こんにちはゆずりや あやこです🕊教員を退職して2ヶ月、ちょっと学校の先生やめたんだって思い切ったね!どうして?久しぶりに行きあった知人に、そう尋ねられることがあります。どうしてかって言われると…呼ばれたから引き抜きにあったとかそういうことではないです(笑)あなたの居場所そこじゃないよこっちだよと呼ばれているかのように 自分の命の使い方「使命」みたいなものに気づかされることがあったからなんです。 13年間特別支援学校の先生として、障害がある子どもや保護者と関わってきました。 未熟な面もたくさんあったけどその時々にできる精一杯でやってきた。素晴らしい同僚や先輩たちに囲まれて、仕事内容や職場環境に不満なんて微塵もなかった。その一方、...03Jun2022はじめましての方へ